ブログ
Blog
新着一覧
-
2019/10/08
未指定iPS細胞による再生医療について
皆様こんにちは。ヒトiPS細胞の樹立に尽力された中山伸弥教授(京都大学iPS細胞研究所 所長)が、2012年に「ノーベル生理学・医学賞」受賞されたのは周知のとおりですが、本日はそのiPS細胞(indu
-
2019/09/24
未指定昨日、日本歯科大学矯正学教室90周年記念祝賀会が行われました
皆様こんにちは。昨日行われました母校の矯正学教室90周年記念祝賀会に参加して参りました。また祝賀会に先立ちまして、歴史と伝統のある東京歯科大学 歯科矯正学講座より西井康 教授をお招きし「アンカースクリ
-
2019/09/14
未指定ACP(アドバンスケアプランニング)の重要性、その実際と課題について(後編)
皆様こんにちは。本日も前回に引き続き、公立富岡総合病院長 佐藤尚文先生が取り組まれているACPの実践と課題についてお話をさせて頂きます。 ACPを考えるタイミングは、「高齢になったから」「病気になった
-
2019/09/05
未指定ACP(アドバンスケアプランニング)の重要性、その実際と課題について(前編)
皆様こんにちは。わが国では高齢化により年間130万人が亡くなっており、今や人生における最終段階をどのように迎えるのかを社会全体で考えなくてはならない時期に来ているようです。そんな中、人生の最終段階で受
-
2019/08/16
未指定「幻肢痛」の治療に活用されるVRについて(後編)
皆様こんにちは。本日は後編として、前回に引き続き「幻肢痛」、さらに「鏡療法」、VRを活用した「VR療法」について、住谷先生のお話をします。この「幻肢痛」の「痛み」の性質は‘刃物で裂かれるような、電気が
-
2019/08/03
未指定「幻肢痛」の治療に活用されるVRについて(前編)
皆様こんにちは。ゲームなどで知られているバーチャルリアリティー(VR)が、手術のシュミレーションや疾患の疑似体験などの医学教育など医療の分野でもその活用の場を広げております。そんな中、東京大学医学部附
-
2019/07/13
未指定昨日は母校の附属病院で行われたChun-Hsi Chung教授のご講演を拝聴して参りました
「Effects of rapid palatal expansion on the nasomaxillary complex-CBCT studies」というテーマで母校 附属病院にあるホールで行
-
2019/07/12
未指定矯正歯科学会の学術大会に出席してきました
皆様、こんにちは。昨日12日、有楽町マリオンの有楽町朝日ホールで行われた第78回 東京矯正歯科学会学術大会に出席してきました。今までは、他の先生方の症例を拝見させて頂いていたのですが、今回は自ら矯正治
-
2019/07/10
未指定「アルツハイマー型認知症の超早期発見」の重要性(後編)について
本日も東京大学医学部附属病院神経内科 岩田淳先生による「アルツハイマー型認知症」の最新情報(後編)についてお話をします。 後編では、いわゆる老化によるもの忘れ、認知症の初期症状におけるもの忘れ、MCI
-
2019/07/03
未指定「アルツハイマー型認知症の超早期発見」の重要性(前編)について
本日は、東京大学医学部附属病院神経内科岩田淳先生による「アルツハイマー型認知症」の最新情報(前編)についてお話をします。 2025年には65歳以上の高齢者が占める割合が5人に1人と言われており、高齢